S&R RUDE BOY'S WAY

SHUDO&RUDIES、Vo.Gt.シュドーの日常やよく行く韓国のこと、バンドのことなどあげていきます!

今週2度目の釜山なんですけどー! 3日目 金海国際空港大パニック!!

釜山に来て3日目の7月21日です。

なんとか早起きしてさ、バタバタっとパッキングしてさ、朝7時20分にプサンビジネスホテルをチェックアウト。

 

ひとりだし荷物もバックパックひとつだけだし地下鉄乗っかって金海国際空港まで行こうと思ってたんだけど、この時間ホテルの前の道路がガラッガラに空いててさ、俺が外に出た瞬間目の前の徐行してるタクシーが停まってこっち見るからさ、ついつい贅沢してタクシー乗っちゃったぜwww

 

そんでこれが大間違い!!

普通なら西面のロッテマートの先のとこから都市高速に乗っかるんだけど、俺が乗ったタクシー都市高速に乗らないぜ。

なんで俺シュドー、タクシーの運ちゃんに「なぜ都市高速にのらないのか?」って聞いたらさ「この時間は都市高速車が多くて大渋滞するからだ」だとさ。

しかーし!

下道も大渋滞で進まないんですけどー!!

そしてタクシーの車内から右上空に見える都市高速見ると、スイスイ車進んでるんですけどー!!!!

クソ〜、微妙に時間かけやがって!昨夜からタクシーには恵まれないぜ(泣)

 

30分くらいでようやっと洛東江(ナクトンガン)の上やし^^;

そっからは10分ほどで金海国際空港に到着。

プサンビジネスホテルから金海国際空港国際線のとこまででタクシー料金17,400でした。また微妙に高いって感じ。金はいいから時間をどうかしてくれよ!この微妙に高かった分を払えば早く行ってくれるなら全然払うのによー!

なんかイライラする分だけ損した感じ^^;

 

でもまー8時10分ほどに空港に到着出来たんで全然余裕www

でもなんかえらい人多いな。

 

でも福岡空港と違ってここ金海国際空港ではエアプサンのチケット発行もこ自動チェックイン機で出来るから全然平気^^

今回預ける荷物もなかったしねw

この機械でサクッとチケット発券してサクッと出国審査受けちゃうぜ^^

 

しかーし!!

なんか様子がおかしいぜ(汗)

人があまりにも多くてさ、預ける荷物も無いのに結局空港の端っこにあるエアプサンのチェックインカウンターの目の前まで行かされたぜ(汗)

上の写真は行列に並んでよーやっとエアプサンのチェックインカウンターの前まで行って折り返したとこです^^;

 

こんなに人がいっぱいなのになんとか20分でこの辺まで来ましたよ^^;

いやいやこっからもまだまだやな(汗)

4回くらい折り返さんといけんし(>_<)

はい、自動チェックイン機でチケット発券してから40分ほど行列に並んでよーやっと手荷物検査の手前のとこまでやってこれました(汗)

クゥ〜、なんてこった!まさかこんな時間かかるとは思ってなかったぜ。

よかった、出発の1時間前のギリギリに来なくて^^;

昨日早く帰らなかったらきっと出発の1時間前に空港に来てたからね。ほしたら飛行機に乗れないとこだったぜ^^;

 

出発ロビーに入れたのはもう9時15分くらいだったからねw

なんでこんなに人が多かったんだろうね?

俺シュドー、もう数えきれないくらい釜山に来ててここ金海国際空港利用してるけど、こんなに人が多かったの初めてだったんですけど〜!!!!

 

まーでも、こんだけ時間かかったんで、搭乗時間まではあっという間ですwww

もう15分ほどで搭乗開始だからね^^

 

ほんで俺シュドー、今日は家帰ったら器材積んですぐ別府に向かわなくちゃいけなかったからさ、飛行機を早く降りたかったの。なんでチケット購入時に久しぶりに座席指定してましたよw

スゲーサクッと降りれるように前から2番目の通路側を購入してました^^

 

ほぼほぼ定刻通り飛んでくれたんで、福岡空港到着後は急いで家に帰って、メンバーがうちに来るのをちょっと待ってから大分県別府市のライブハウスに車飛ばしましたよ。

はい、本日ここ「別府COPPER RAVENS」で俺たちSHUDO&RUDIESのライブだったんです。しかし1日での移動距離半端ねーなwww

 

ちょっとおまけにステージ上での俺シュドーをw

もひとつおまけにプレイ中の俺シュドーもwww

もひとついっとけwwwwww

はい、俺シュドーもちゃんとお仕事してんですよ^^

最後にこのブログを書き始めてからちょっとして届いた、7月19日の出発時の福岡空港での集合写真をw

いや〜なんやかんやで楽しかったね〜www

当初は斬首からこの話をふられたとき、初日釜山、次の日ソウルでってプラン作ろうとしてたんだけど、21日に自分のバンドのライブがあるのに気づいてさ、ソウルからだと間に合いそうになかったから釜山2daysにしてもらったんだけど、結果そっちの方が良かったかもって感じてます。時間的にも余裕があって少しブラブラする時間もとれたしね^^

みんなも喜んでたしwww

 

そしてRealizeのジンさん、GOOD CARPENTERS RECORDSのヨンジャさん、OL'55のマイク&ラッセル、各会場のスタッフのみなさん、そしてなにより両日集まってくれたみなさん、そしてこの3日間の全てに感謝してます!サンキューです!!愛してるぜ!!!!

 

以上「今週2度目の釜山なんですけどー!」編でした!最後までご拝読ありがとうござました。サンキューです!感謝してます!!愛してるぜ!!!!

 

次回の俺シュドーですが、11月に俺たちSHUDO&RUDIESの韓国ツアーのため11月6日にソウルに行って7日にライブ、8日は釜山でライブ。

12月は4〜5日の2日間釜山で弾き語りライブ、6〜7日の2日間はソウルで弾き語りライブ。

 

この2つの韓国行きは決まってるんですが、ひょっとしたらそれまでにまたどっかで行くかもですwwwwww

もし行ったらまたすぐ報告させてもらいまーす!ヨロシクどーぞ〜!!

今週2度目の釜山なんですけどー! 2日目 vol.5 釜山2本目のライブスタートです!!

今夜のキョンソンデOL'55でのライブは19:30スタートだったんだけど、俺たちのんびり飯なんか食ってたもんだから、10分ほど遅れてお店に戻って来ました。

案の定ライブスタートしてましたよ^^;

 

とりあえず今夜のフライヤーをばw

こんなカッケーフライヤー作ってくれてんのに、このライブを頼んだ俺シュドーがライブスタートに遅れてすいません(汗)

 

そう、今回この日のライブを俺シュドーが頼んだのは「GOOD CARPENTERS RECORDS」ってレーベルのヨンジャさんに頼んでたんです。彼女も俺とジンさんみたいに、日韓のアーティストを絡めるイベントを仕掛けてる人だからね^^

彼女たちの方がどちらかというとポップな感じの演者さんたちが多いような気がします。俺とジンさんチームはゴリゴリのロック系がやっぱ多いような気がしますw

 

はい、そんで不覚にも俺シュドーが遅れて入場してしまった時にスタートしてた演者さんは彼です。

ワンピース着てるけど男性でしたよwww

彼は俺初見なんだけどフライヤー見ると「NEON NAE KKUM」ってクレジットでした^^

オケで歌うってースタイルでさ、かなり楽しませてくれるエンターテイメントな演者さんでした^^

コアなファンの方も付いてるみたいで、なかなかの人気みたいでした。今夜は日曜日の夜に無理して日本のバンドと一緒にやってくれて感謝感激です!ありがとう!!

 

2番目は静岡の「902」!!

お客さんも少しずつ増えてきたね^^

902、昨日も良かったけど今日も良いね^^

 

でも俺シュドー、なんかえらい疲れてて、ライブ中何度かこの爆音の中で寝てたみたいwww

でもときどき起きて写真を撮ってたみたいです(笑)

俺が死んでる場面は、周りのヤツらが面白がって、連中のSNSにあげられてましたwwwwww

それも動画でねwwwwww

(この写真は動画から画像に変えたものですw)

完璧に寝とるな(笑笑笑)

 

そんで何回か俺シュドーが起きた時の写真でお次の「斬首」をwww

やっぱシバちゃんのボーカル雰囲気あるね。俺好きよ^^

ごめん、俺ほとんど死んでたから902も斬首も適当な写真しか撮ってないね^^:

でも生き返った後周りの反応聞くと、演者さん3チームともスゲー評判良かったぜ!!

 

今日のライブの段取り組んでくれたGOOD CARPEMTERS RECORDSのヨンジャさん、本来休業なのに俺たちのためにお店を開けてくれたOL'55のマイク&ラッセル、OL'55のスタッフのみなさん、ジャンル違いなのに日本のハードコアパンクバンドと一緒にやってくれたNEON NAE KKUMさん、そしてなにより今夜集まってくれたみなさん、この日の全てに感謝してます!サンキューです!!愛してるぜ!!!!

 

そんでさーライブ全編終了したのは22時くらいだったんだけどさー、俺シュドーかなり疲れてたのか体調悪かったのか、もうしんどくてしんどくてさー、今からここOL'55で打ち上げスタートしようかって時に、みんなを残してもう退散することにしたぜ^^;

ボラムもいるし、昨日一緒にやってくれたSTONEDのミノもいたし、もちろんジェシーもいたし、斬首のギターのひとりの島崎くんはコロナ前に何度も俺たちとこの街には来てるからね。彼らに任せて俺シュドーは先に引き上げることにしましたよ。俺だけ朝10時の飛行機で帰らなくちゃいけなかったしねw

 

そんでタクシー拾って西面までビューンと行くはずだったのに、俺の乗ったタクシーの運ちゃん、スタートから遠回りしやがったぜ!走り出してすぐのところでUターン出来るのに、その先の交差点で左に曲がりそのずいぶん先でUターンするってー暴挙にでやがったぜ!

そんで西面に入っても変なとこで曲がりやがって遠回りばっかしやがるぜ(怒)

俺とうとうブチギレて「お前どこに行きよるんか!!」って韓国語で捲し立てたのね。ほしたらロッテデパートの方に...。」とか言いやがるからさ、「俺確かにロッテホテルの隣のプサンビジネスホテルって行ったよな?なんでロッテデパートの正面の方に遠回りしよるんか!!いい加減にせー!!!!」って怒鳴ってやったぜ!

たかが4〜500円ほどを多くとろうとしやがって本当頭にくるぜ!早く俺を下ろして次の客乗せたほうが稼ぎになるんやないんかい!!

俺が外国人と思って道知らないと思ってたんだろうな。ところがどっこい!俺シュドー釜山の道ならほとんど知ってるからね。遠回りは許さないぜ(怒)

あんまねー、ソウルと違って釜山じゃこんなタクシーに出会うのって本当稀なの。だから本当に残念だね。

 

普通なら夜のこの時間ならキョンソンデから15〜20分で西面のロッテホテルの近くまで来るのにえらい時間かかっちゃったぜ!!

 

23時前の西面のロッテホテルの近くは、まだまだお店の空いてる時間だからまだ明るいぜwww

 

でも俺明日7時半にはホテルをチェックアウトして空港に向かわなくちゃいけないから、さっさとシャワー浴びて寝ようと思います!

最後の最後にムカついたから、コンビニでアルコール仕込んでシャワー後ガツンとアルコール注入して酔っ払ってこの日を終わらせたいと思いますwwwwww

今週2度目の釜山なんですけどー! 2日目 vol.4 ライブスタート前にちょっとご飯にw

12月の弾き語りライブの打ち合わせが終わった後、いったんお店に入って日本のバンド2バンドのリハーサルに付き合おうと思ったんだけど、今日のライブの段取りつけてくれた釜山のイベンターのヨンジャさんが通訳してくれてて、もうリハーサルのお手伝いしてくれてたのね。

なんでここは彼女に任せて、俺シュドーはボラムたちとご飯食べに行くことにwww

 

OL'55から出て地下鉄駅の方に行って、ワンブロック先、OL'55のすぐ前の交差点のひとつ向こうの交差点で右折。ちょっと行くとボラムの友達がやってるDJバー「DENGUE FEVER」があるとこのちょっと先にあるこんな細い路地に入って行きますよ。

10mほど先で行き止まりでそこの左側にお店の入り口があるそうな。

こんな感じねw

ここは「형제돼지국밥(ヒョンジェテジクッパ)」ってお店だそうで、ボラムの彼氏のテゴンのお気に入りのお店だそうです^^

 

店内に入り、ボラムは普通のテジクッパ

 

俺はテゴンと同じものにしてもらいました。何かわからなかったけどねwww

そうそうここはこんな釜飯スタイルでご飯が付いてきます。

このご飯をお茶碗に全部よそって、麦茶なんかな?なんかそんなやつの温かいやつを、よそった後のお釜に入れてヌルンジを作っとくそうよ^^

 

そんで俺シュドーとテゴンのテジクッパなんだけど、これがなんと!!

うどん麺が入ってるんです!俺このスタイル初めてだったんでちょっとビックリwww

でもスンデも入っててスゲー美味しかったぜ!!!!

ただうどんもご飯もあるからけっこうなボリュームです。かなりお腹いっぱいになっちゃったぜwwwwww

 

ほんでボラムが言うには、テゴンは若いからさ、最近の若い人たちはあんま昔ながらの白いスープのテジクッパ食べないってさ^^

若い連中には透明系のスープのテジクッパの方が人気なんだってさ。そーいや昨日Realizeの近くで食ったテジクッパも白くなくて透明系のスープだったな。

 

いや〜しかしここ美味しかったな!良い店教えてもらったぜ!!

俺ここキョンソンデの昔Realizeがあったとこの通りの先の方の青い看板のテジクッパ店のテジクッパが最高に美味くて好きだったんだけど、ここ「형제돼지국밥(ヒョンジェテジクッパ)」の方が抜いたかも!?

いや〜本当にそれくらい美味しかったです^^

 

そんでここはテゴンが奢ってくれたんでいくらだったか知らないでーすwww

でも必ずまたこの店には行くから、そんときはお値段もバッチリ押さえてきます^^

 

さーてお腹も満たされたし、そろそろライブ始まる時間だし、OL'55い戻りますよw

今週2度目の釜山なんですけどー! 2日目 vol.3 今夜の会場に小屋入りしまーす!!

今日は17時入りだったんで、ちょうどそのくらいに到着しました本日の会場キョンソンデの「OL'55」に。

反対側から見るとこんな感じねw

思いっきりトム・ウェイツがいるからすぐ分かると思いますwwwwww

 

ここ「OL'55」は地下鉄2号線慶星大・釜慶大駅の3番出口から出て1つ目の角を右に曲がるか、1番出口から出てすぐUターン、そして1つ目の角を左に曲がって進んでください。そっから交差点を3つ越えたとこのすぐ右側にありますよ。ちょうど3ブロック越えて4ブロック目に入ったすぐのところです。

そしてお店は地下1階だからね。

交差点の角のところにはコンビニのCUがありますよ。

 

そんでもう看板立ててくれてたぜ^^

今日は無料ライブなんです^^

それも本来このお店OL'55は日曜日お休みなのに、俺たちのために休日返上で開けてくれてるんです。本当にありがとう、マイク&ラッセル!!

マイクとラッセルってのはここOL'55の共同オーナーですw

 

そう、今日俺シュドーはマイクかラッセルと12月の弾き語りで来るときの話を詰めたかったの。

以前ここに来た時にマイクに12月5日にここで演りたいって話はしてて、一応OKはもらってたんだけど、それも随分前、確か昨年に話したっきりだったからねwww

 

そんで今回は日本語も英語もペラペラの彼女に助けてもらうことになってたんです^^

俺たちの大事な仲間のボラムでーす!

真ん中の可愛い笑顔の彼は、ボラムの年下の彼氏のテゴンですw

 

そんでこの日はまだマイクはお店に来てなかったんだけど、ラッセルはいたからさ、ボラムに手伝ってもらって12月の話をバッチリして来ましたよ^^

まだまだ俺の拙い韓国語と英語じゃ細かい話は厳しかったからね^^;

ありがとうボラム!スゲー助かったぜ!!

そして快く引き受けてくれたOL'55、感謝してます!!!!

 

もう日本サイドでは告知されてるんで発表しちゃうけど、12月は俺シュドー、韓国で4日間アコギでロケンローかますんです^^

それも強力なパーティーでのロックンロールサーカスなんです!!

YOSHIYAxxx(元SOBUT、現RADIOTS)、黒谷ギューン(Boiler陸亀)、そしてSHUDO(SHUDO&RUDIES)の3人で釜山2日間、ソウル2日間の弾き語りツアーやるんです!!

日程と会場はもう決まってて、12月4日が釜山広安里Club Realize、12月5日が釜山キョンソンデOL'55、12月6日がソウル弘大Club Victim、12月7日がソウル梨泰院SKUNKです。もしタイミング合えば真冬の韓国に遊びに来ませんか?wwwwww

 

今週2度目の釜山なんですけどー! 2日目 vol.2 新しいケミチブで昼飯を^^

俺たちジャパニーズパンクス御一行は、俺シュドーの仲の良いバッタ屋のサルから教えてもらったお店に行きますよ。

サルの店からすぐそこです。

 

なんか新しい「ケミチブ」が出来ててそこが広くて大人数でも大丈夫ってーからそこに行くことにしましたよ。

 

サルの店から歩いてくと、まず手前に昔からあるケミチブがあって、そのすぐ先に新しい大きなケミチブがありましたよ。

 

またしても店構えの写真は失念してるんだけど、わかりやすく説明すると、国際市場のとこにある「AVENTREE HOTEL(アベンツリーホテル)があるでしょ。そこの1本国際市場側に入った細い通り沿いにありますよ。ワンブロック先の通りねw

 

はい、俺たちは全員同じもの「ナッコプセ」を注文しました。

ちょっと蓋開けてみようか?www

「ナッコプセ」ってのはナクチポックンにエビとホルモンが入ったやつね。もちろんナクチポックンだからナクチ(タコ)も入ってますよwww

「ナ」がナクチ(タコ)で「コプ」がコプチャン(ホルモン)、「セ」がセウ(エビ)で「ナッコプセ」ってーんですw

 

こんなんなったら食べごろですwww

これをねー、こんな風にご飯の上に乗せて食うんです^^

これが美味いの!!

これでお腹いっぱいにならない人は、残ったナクチポックンに麺を追加で入れてもらって食ってもいいし、ご飯をおかわりしてもいいですw

俺たちはねー、ビールも飲むからこれだけでお腹いっぱいになりますwww

 

そうそう、この新しいケミチブ、こんな風にかなり広いです!

 

そしてここも例の如くテーブル備え付けのタブレットで注文&支払いなんだけど、ここは観光地だけあって現金でも支払い可能でしたよ^^

まだキャッシュレス化があんま進んでない日本人には助かるねwww

 

ここの食事、みんな満足してくれたみたいで嬉しいぜ^^

そんで食後はまだ小屋入りまでは時間があるから、みんなバラけて買い物に勤しむことになりました。

 

俺シュドーは1番ヤバそうなグループに同行することなったぜ。ヤバいってのは迷子になりそうで自力で宿まで戻れる自信がないって言ってたグループのことね(笑)

 

そのグループはまずは光復路でお買い物をばw

コスメとDr.Matens、THE NORTH FACEで爆買いした後、スーパーでお土産を買たいってーからこの先のロッテデパート内のロッテマートに連れてくことに。

 

そうそう、なぜかここ光復路は来るたび何やらのセール中だから、日本で買うよりもほとんどのモノがお得に買えますよ^^

俺もここに来るとよくDr.Matensは覗きますwww

 

さてっと、ロッテマートでのお土産買いも終わったんで、そろそろ宿のある西面に戻りますよ。

その前にロッテデパートのトイレ行ったんだけど、トイレの手洗いのとこになぜかワイパーが???

これ普通に車のワイパーブレードだよねwwwwww

 

さてっとここでひとつハプニングが!

このグループ5人で歩いてたんだけど、ひとり足りないことにここで気づいたんです^^;

電話も繋がらないし俺たち軽くパニックに(汗)

みんなで確認し合うと飯食い後2番目に入ったDr.Matensを出てから彼を誰も見てないと...。

 

30分以上ロッテデパートの前であーやないこーやないしてたけど、最後はもうみんな呆れて「大人なんでどうにかするでしょ」ってことで彼を諦めてタクシーに乗り込みました。

 

帰りのタクシーの車内で、別行動だったグループのひとりから連絡が!

行方不明の彼、さっきひとりで宿に帰って来たんだとさ^^;

無事でなによりなにより。しかしハァ〜やれやれだね^^;

 

さー、俺は俺のホテルに戻る時間はもうなかったから、彼らのゲストハウスまで一緒に行き、彼らが買い物したものを置いたら、全員集合して今夜のライブ会場があるキョンソンデまでタクシー分譲して出発します!

今週2度目の釜山なんですけどー! 2日目 vol.1 まずはみんなでお買い物にでもw

1週間も経たずにまた来てしまった釜山の2日目、7月20日の朝はとりあえずホテルの部屋で連絡来るまでダラダラと過ごしてましたwww

 

そんで10時過ぎに連絡があり、みんなでロッテデパートの免税店に11時頃行きたいってことだったんで、俺が彼らの宿泊してるゲストハウスまで行くよりも、彼らにロッテデパートまで来てもらう方が断然いいからさ、その旨伝えたらロッテデパートまでは自力で来れるってーから、俺は11時にロッテデパートの免税店側の入り口で彼らを待つことにしました。俺の泊まってるホテルはロッテデパートのすぐ横だからねwww

こっちに来る前までは2日間雨の予報だったのに、釜山到着時以外はとってもいい天気に恵まれたぜ^^

 

上の写真の端っこにあるベンチに腰掛けてると、程なく日本パンクスの連中がやって来ましたw

そしてタトゥー入ってる率99%くらいの一行でロッテ免税店へ(笑)

 

ほんでさー、何年か前から韓国の免税店から有名ブランドの撤退が続いてるから、かなりショボくなった感の否めない免税店に行ったんだけど、結局頼まれてたものが無いからと早々と退店wwwwww

 

そんで釜山が初めての面子が多いこのパーティーは、バッタもん天国の国際市場へ向かいましたよ^^

 

なにせ大人数なもんだから地下鉄移動も大変!

途中で降りる駅じゃないとこでふたり勝手に降りちゃって行方不明に(笑)

 

そんなハプニングも有りーのでかなり時間かかってなんとか全員南浦洞に到着www

それから光復路を歩いて俺シュドーもかなり久しぶりの国際市場へ。

 

みんなを何軒か知り合いのバッタ屋に連れて行ってお買い物にお付き合い。

俺シュドーはブランド品にまったく興味がないんで当然バッタもんにもまったく興味がございませんwww

国際市場に来る外国人はほぼほぼバッタもん目当てだと思います。でも古着屋とかもけっこうあるし、バッタじゃない服とかも売ってるから、普通に買い物も楽しめますよ^^

 

 

そんで国際市場の知り合いの店にこんな自転車あったぜ!!

ダンボルギーニだってさwwwwww

ナンバーまで付いてんし(笑)

それもなぜか大分ナンバー(笑笑笑)

荷台には不良シールがwwwwww

 

さーて、日本の刺青だらけのパンクス達、13時も近づいてお腹空いてるみたいだったんで、ここ国際市場で飯食いしたいと思いまーす!!

このダンボルギーニ停めてるお店の俺シュドーの昔からの知り合いに、大人数で入れる国際市場内のお店聞いたからね^^

 

今週2度目の釜山なんですけどー! 1日目 vol.4 いつもの店で打ち上がりますよ^^

ライブ全編終了後はRealize代表のジンさんのご厚意で、楽器や物販品は明日の小屋入り前までRealizeに置かせていただけることになりました。なんでバンドマンたち身軽な状態で打ち上げ会場へw

 

Realizeから歩いて10〜15分ほどのいつもの店に行きますよ。

今回はこのお店だけは写真撮り忘れませんでした(笑)

俺いつもすでに酔っ払ってここ来てて、店名もよく知らなかったけど、この店は「냉삼 승승집(ネンサム スンスンチプ)」って店名でしたwww

냉삼(ネンサム)ってのは冷凍サムギョプサルのことですよ^^

 

今回はみんなサクッと片付けも終わったんで、ここに辿り着いたのは22時ほどでしたよ^^

成績優秀!

基本バンドマンってのはだらだらする連中多いからさ、ライブ終わって打ち上げ行くまでに時間かかること多いんです^^;

なんで今回は非常に成績優秀www

 

はい、店名の通りやって来ましたよ冷凍サムギョプサルw

こんな斜めの鉄板で焼くんですよ。

鉄板の端の真ん中に切れ目があるでしょ。そっから豚肉の油が落ちるようになってんです。なんでお肉が焼き上がっても油でベットベトにはなりませんよ^^

 

今回は途中救急車が来るってーハプニングもあってなかなか新鮮な打ち上げになったぜwww

いや〜酔っ払って足滑らせて後頭部打ち上げてちょっと朦朧となってたからさ、みんな心配して救急車呼んじゃったんです^^;

みんなもサムギョプサルのお店では気をつけてな!豚肉の油で床が滑りやすくなってるお店多いからね^^;

 

結果倒れた彼は何事もなかったんでご安心を^^

救急車の中でシャッキリして、病院にも行かずに家に帰ったそうだからねw

 

はい、ちょっとしたハプニングもあったけど俺たちは狂ったように飲んじゃうぜ!!

そう!俺シュドー18時くらいにガッツリ飯食っちゃったから、ここではもうあんまり食べ物は胃に入らないんです^^;

なんで飲むだけ飲みますよwww

 

そんで今日はステージなかったけどRealize Records所属のHEADTURNERが来てくれてたんで、彼女彼らと1枚^^

ミツルの好きだったバンド。俺もHEADTURNER大好き!!

本当に日本の人たちみんなに聴いてもらいたい。

 

さーてっと、上の写真見たら分かると思うけど俺シュドーもう顔面真っ赤www

そろそろ限界だったんです^^;

 

今回アテンドで釜山に来てんのに、日本の2バンドをここに残してひとり引き上げることにしましたよ。

でも斬首のメンバーのマモちゃんは前に2度ほど違うバンドで釜山に来てるし、もうひとりのギターの島崎くんは、俺とジンさんと組んで「日韓交流イベント絶頂天」ってのをコロナ前までやってたからね。もちろん釜山のみんなと面識ありだからね。

 

それにみんないいかげん大人も大人おっさんたちなんで、自分の宿までは帰れるでしょうwww

 

なんで俺シュドー申し訳ないけど、1時前にこの打ち上げ会場から逃げ出しちゃいました^^;

いや〜まだ風邪も治ってなくて本当にしんどかったんです(汗)

 

次の日聞いたら朝方4時まで打ち上がってたんだってさ!

逃げ出して正解だったぜwwwwww